般社団法人 ワオンプロジェクト & はっち 主催 (大阪)

フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー 2017 開催!

中 間 発 表 ト ー ク  @  東 京 み じ ん こ 洞

● 開催日 : 2017年 11月 23日 (木祝)   ●

  

 

 

合 同 巡 回 展

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フリーペーパー ・ オブ ・ ザ ・ イヤー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

☆今年もっとも支持されたフリーペーパーを決定☆

 

『中間発表トーク!@東京』 を みじんこ洞にて開催します!

 

 

現在、イベントの参加者を大募集中です!

こちらの企画にエントリーされていない方も

興味をお持ちの方はぜひお気軽にどうぞ♪

※定員15名

 

 

*「フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー」サイト

https://freepaper-of-the-year.jimdo.com/

 

 

  

 

今年もっとも支持されたフリーペーパーを決定する  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フ リ ー ペ ー パ ー ・ オ ブ ・ ザ ・ イ ヤ ー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その中間結果を発表する『中間発表トーク!@東京』を

高円寺 みじんこ洞 にて開催します。

 

9月から開催の全国の展示の様子を紹介したり、

投票の中間結果を、豪華☆ゲストコメンテーターの皆様と行います。

 

フリーペーパー、ローカルメディア好きの方達の交流機会にもなれば…

と考えておりますので

フリーペーパーが好きな方、イベントに興味をお持ちの方は

エントリーしていなくても大丈夫です。

ぜひぜひ ご来場をお待ちしております!

 

 

 

日 時

H29 11月23日 (木祝)  18:00 〜20:00 

  

第一部 18:00 〜 19:00

 

全国での展示の様子をご紹介

11月までの集計結果の発表

 

 

第二部 19:00 〜 20:00

 

交 流 会

 

(12月開催の大阪会場への寄せ書きフリペを制作)

★希望者による発行者さんプレゼンも行います★

 

 

*  *  * 

 

会 場

 

高円寺 みじんこ洞

東京都杉並区高円寺南4-42-6

(JR高円寺駅南口より徒歩約2分)

〈TEL〉03-3318-9338 

https://mijincodou.jimdo.com/

 

 

*  *  * 

 

 

参 加 費

1,500円

(みじんこ洞の軽食と1ドリンク付)

 

 

*  *  * 

 

参 加 方 法

 

下記WEBサイトの「お問い合わせ」よりお願いします

 

「フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー」サイト

https://freepaper-of-the-year.jimdo.com/

  

※定員15名

 

 

 

ス ペ シ ャ ル ゲ  ス  ト

田 中 冬 一 郎

「はちみつとフリーペーパーのお店」はっち企画担当

https://hatch2015.jimdo.com/

目の前の誰かのセーフティーネットを創る為に、ファイナンシャル

プランナー、終活カウンセラー、素人作家としても活動している。

大阪初となる「はちみつとフリーペーパーのお店」はっちでは

企画担当としてイベントブッキングを主に担当。

今回の「フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー」の企画発起人

でもある。

★電子書籍「はっちの作り方」無料公開中

http://p.booklog.jp/book/117042/read


花 田 一 郎

書楼ビブリコルウル書楼”B”

古本アーティスト、古書店兼図書館インスタレーション

「書楼ビブリコルウル」書楼”B”主人。

某印刷会社勤務の傍ら、「日本の図書館を元気に」をスローガンに

日々の仕事と向き合う。

電子書籍の図書館普及にチャレンジしながら、本の価値を問い直す

活動を続けている。趣味は愛犬との対話。


松 本 麗 華

著述家、カウンセラー

http://blog.asahara-kousoshin.info/

文教大学 臨床心理学科卒。

オウム真理教の元教祖・麻原彰晃の三女。

オウム真理教の中で育ち、アーチャリーの名で知られていた。

16歳で教団から離れるが、アルバイトをクビになったり、

合格した大学に入学拒否されたりした。

2015年3月、自身の半生を振り返る手記『止まった時計』を出版。


開 催 の よ う す

 

 

 大盛況にて終了いたしました ☆ 開催のようすはこちらをどうぞ!

        ↓    ↓    ↓

 

 

ご来場いただきました皆様、誠に有り難うございました!